4人のママを目指します

夫と子ども大好き

忘れない読書術!とは

f:id:kotori0927:20210302164011j:image

子育て奮闘中、専業主婦のコトリです✳︎

忙しい中、読書はされていますか?

私は専業主婦になってから図書館で本を借りる機会が増えました。

読んでしばらく経つと「あれ、なんだっけ?」「どういうことだっけ?」など、忘れてしまうことがあります…

せっかく読書をするなら、忘れずに実生活で生かしたいですよね📙

・読んだら忘れない読書術(著者:樺沢紫苑)

・いつも目標達成している人の読書術(著者:丸山純孝)

の2冊から共通点や気に入ったところをご紹介します!

 

目次

■本を読む時間がない人へ

■記憶定着にはアウトプット

■まとめ

 

■本を読む時間がない人へ

多読を心がけてください

多読は一冊にかける時間を少なくし、たくさんの本を読む読み方です。

本は全て読む必要はありません!

タイトルから「この本はどんなことが書いてるかな?」「自分はどんな情報が知りたいか?」を考えてから読みます。

気になった目次の部分から読んだり、太字のところだけ読むと一冊あたり5〜10分で読めたりします。

私は娘の寝かしつけを抱っこですることが多いのですが、寝るまでの5〜10分で一冊を読むことが多いです。

 

■記憶定着にはアウトプット

どちらの本でも忘れないためには「アウトプット」と記されています。

アウトプットの種類は

・本の内容を人に話す、人に勧める

・本の感想をSNSなどで発信する

・メルマガなどにレビューを書く 

読んだらアウトプットまでをセットにすると、読み進める中でも理解が深まります!

 

■まとめ

メンタリストDaiGoさんの「超効率勉強法」でも、アウトプットの話が出ていました。

人に限らず、人形にやぬいぐるみに話しかけるのもありだそう💡

どんな形にしても、アウトプットが必須です!

私もブログにまとめるために読書をすると、要点を絞った読み方ができるようになってきました。

また自分の言葉で発信することで、覚えていることが増えます。

たまに忘れてしまい、読み返しますが…😅

アウトプットまでをセットに、読書を始めてみませんか✳︎

 

今回の内容が何かお役に立てれば幸いです✳︎

お読みいただきありがとうございます!